押し入れに眠ってた記事に光を

休眠ブログを復活。バラバラなサイトに書かれてた過去記事をまとめました。

2021-01-01から1年間の記事一覧

函嶺洞門(史跡、旧R!・立ち入り禁止)

箱根湯本温泉の温泉街を抜け、早川の渓流沿いにある落石よけの洞門。 箱根駅伝5・6区の山区間コースだったところ。固定カメラがあったので、中継が必ずはいり、全ランナーの通過タイムが発表されていた。 戦前製の煉瓦造りの美しい洞門。しかし、通常同区間…

台東区谷中(観光地)

古民家とか全然わからない頃、古い街並みが残ってるっていうんで散歩に。山手線の台地上は谷中墓地しかしらなかったし。 行ってみたら観光客がいっぱい。インバウンドの外国人はなんでもないことまで写真に撮ってた。 田端駅の上野寄りの小さい出口を登ると…

板橋区・都営三田線板橋区役所前の出入り口隣にある廃アパート

板橋区の仲宿、R17に山手通りが合流する交差点に都営三田線の板橋区役所前駅があります。その駅のR17の出入り口がある路地に、打ち捨てられたような廃アパートを発見しました。 通る人はなかったかのように通り過ぎて行きます。壊れっぷりは相当で、窓がなく…

東京都・旧日立航空機株式会社立川変電所

これは結構有名な物件だと思います。東京都・東大和市にある東大和南公園内に保存されてる、旧日立航空機株式会社立川変電所跡。 戦時中、航空機のエンジンを作る工場があったため、3度の空襲に襲われ110余人の犠牲者が出たといいます。しかも、終戦後も直…

宮城・廃業した写真館(現存)

廃墟自体、そうなるのに至るまでドラマがあると思います。その中でも廃業した商家は、売られていた物やなぜそれを残すというものが多くあると思います。 今回の写真館跡。地方都市だけでなく、小さい街にも写真館って必ずあったようでよく見かけます。 しか…

鬼怒川温泉・廃墟ホテル群(現存?)

9月18日東京近郊の大温泉地。東武鉄道がSL列車「大樹」を運行したりと話題性がありますが。 その鬼怒川温泉ー鬼怒川公園間のホテルがバブルが弾けたのと、その時代の団体客向け設備が時代にそぐわなくなり経営不振で廃業ホテルが続出。その中にはTVCMを流し…

清里・MILKPOT(現存?)

9月18日 '80年代の清里ブームの象徴的店舗。当時大人気だったコミック「Dr.スランプ」に出てくる、POTの喫茶店を模した大きなPOTが特徴。 記念撮影のために行列ができてたとか。 ブームが去って駅前通りのメルヘンな店舗は軒並み廃墟化。MILKPOTもいつの間…

港区・赤坂BLIZ(閉鎖)

9月15日 説明の必要がないですが、赤坂TBSTVの敷地にあるライブハウス。その大きさから、ライブの映像化も多数行われました。 なぜか、その「現場」に居合わせたこと、多かったです。 周辺再開発のとめという名目で、閉店。コロナのため、お別れイベントも…

奥多摩・小河内ダム入り口のGS跡(廃墟)

9月10日 青梅街道から小河内ダムに入る道が分かれるところにある、あまり話題にならないGS跡。GSがまったくない区間にありながら、なぜか廃業した感じ。 ライダーになった頃の30年前にあったかどうか微妙。設備は取り外してあるが、山についてる扉の中がき…

池袋・キリン堂薬局(現存?)

9月5日 更新が開いてしまいました。訪問数が安定するまではコンスタントに更新したかったのですが。ゴタゴタが起きてブログがまわせなくなってしまいました。 久々の物件は池袋・サンシャイン通りの入り口のすぐ裏。駅前から東池袋方面へ向かう「音羽通り…

京急・旧平沼駅跡(保守基地として活用中)

8月15日 終戦記念日にちなんで横浜大空襲の遺構で現在も使われている戦争遺構を。 京急旧平沼駅です。けっこう有名ですが、年長者でないと、戦災時の姿を見た人は少ないと思います。 かつては爆撃されてぼろぼろのホームと焼け落ちて鉄骨だけになった電車か…

横浜・黄金町青線跡(ほぼ消滅)

8月11日 京浜急行黄金町ー日の出町間の高架周り。「チョンの間」と呼ばれる裏風俗街の跡。 狭い店舗が特徴。 周辺住人と神奈川県警の浄化作戦で壊滅。2018年当時は新しい街づくりを試みるも、空き家だらけでした。 今、電車から見ると狭い部屋が連なってい…

狭山市・中原商店街(解体)

8月9日 住宅街に突如現れるアーケード。「虹のひろば」の意味がよくわからない、国旗で飾られた無意味に景気のいい通路。 華やかなアーケードとは裏腹に、中の店舗はほとんど廃業してました。なんとも存在が不思議なシュールな場所でした。 近くには店舗廃…

渋谷・ジュネス順心(解体)

8月8日 なんか廃墟ジャンルというより、蔵出しものの様相が...。 このレトロモダンなアパート、ジュネス順心って結構有名だったんですね。実際見に行くまで、いわゆる「裏渋谷」エリアって入ったことありませんでした。 代官山までのこのエリアって、アン…

立石・呑んべ横丁(解体)

8月7日 前回、四つ木で「立石」を出したので、超有名物件だった立石の呑んべ横丁。路地の大書した看板が強烈なインパクトでした。千ベロと言われたコスパのいい飲み屋が詰まってる名所でもありました。 解体されるっていうのを聞いて訪れたときは、かろう…

四つ木・木根川商店街(封鎖ー解体?)

8月6日 立石の「呑んべえ横丁」が封鎖される寸前に中を見ることができたとき、四つ木もなかなか凄まじかったので訪れてみたときです。 そのとき、この木根川商店街も封鎖寸前でした。 入り口の写真を見ると、周りも似た感じに見えると思います。しかし現地…

元花街、文京区白山の銭湯・富士見湯(廃業)

8月4日実は文京区白山って、元花街で樋口一葉の小説にも出てくる影の歴史を持った街だって知りませんでした。イメージ的に昔勤めた会社の先輩が、格安のアパートを借りてた山手線内で家賃の安い街。 あと東洋大学でしょうか。地形的には本郷台地の谷。 千…

葛生の古民家廃墟と戦前建築(一部解体?)

8月3日 東武佐野線の終点、葛生。ここから伸びる数本の貨物線の廃線跡で有名なところ。 でも魅力はそれだけでなく、駅近くや国道沿いの古民家や戦前建築の廃墟のバラエティーは、一見の価値があると思います。

大宮旧中山道廃墟・1(現存?)

7月25日 さいたま新都心ー大宮駅間の旧中山道にある廃墟。「滅びの美学」な崩壊してる木道家屋。 元の道幅に合わせた軒先が、道路改良によってはみ出ててるのが特徴的。そのためこの家の部分だけ歩道がなく、車道も少し狭くなっている。 「持ち主不明の家屋…

豊島園ゆうえんち(2020年8月閉園)

7月22日PV数が安定して出るようになるまでは、同一テーマで進めたほうがいいでしょう。一番新しい遊園地廃墟、豊島園ゆうえんち。 ハリーポッターのテーマパークの建設が進んでますが、駅の方の旧メインゲートの方は手付かず。 まるで休園日のよう。 自粛し…

奥多摩寮(一部崩壊・立ち入り禁止)

7月17日 奥多摩むかし道ぞいにある廃墟。有名な物件ですが、ググっても元々何の施設だったかわからなかったです。 門の先が尖っているのが訳ありを想像させます。 スマホだからできる「隙間撮り」で中を。 水根貨物線跡を追うため再訪すると、規制線のよう…

MZA有明(ディファ有明〜解体)

7月10日 さすがにMZAの写真はないのでGoogleさんから借りました。 プロレスファンには「ディファ有明」で記憶にあると思います。その前身、「MZA有明」。バブル期にあちこちに作られたレストラン、映画館、ライブハウス、クラブ、カフェを備えた複合娯楽施…

旧清瀬病院跡(現・看護大学校)

7月2日 抗生物質が見つかって治療ができるようになるまでは、コロナとは比べ物にならないほどの感染力と死亡率で恐れられた「結核」の療養所。ここに入院ったら帰ってこれないと言われてたらしい。 清瀬が病院の町になるきっかけとなった病院。 機能が国立…

四日市駅近の三和スーパー(解体)

6月29日 これが現役の営業してるアーケードだから恐れ入りました。 中はほとんど廃墟。なぜ入れるかは、まだ営業してる店が残ってるからという。 都内近郊にあったら、危険な上に荒らされるから退去してもらい速攻封鎖ー解体でしょう。 訪れたのが夕方で風…

徒歩では行けない孤島「令和島」にあるものは

6月22日 昼間書いた挨拶では何にも引っかかりませんね。これが事実上の1回目なので新しいものを。 臨海副都心からさらに沖へ向かうと、完全に工業&港湾地帯です。その最も沖にあたる、「中央防波堤埋立地」は、長らく江東区と大田区の帰属をめぐって争っ…

行ってみましたを独立させました〜挨拶にかえて

6月22日 いきなり新しいサイトを立ち上げてしまいました。 旅鉄ブログを書いてますが、自分の旅行形態の変化と遠征ができないことがありまして。近場を周るとどうしても比率的に「散策」が主になってきました。 やはり鉄道ブログは「旅日記」よりも「路線、…

モッピー!お金がたまるポイントサイト にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村